≪2009年 秋≫

□長岡産コシヒカリ


我が家の親戚筋にあたる中川さんの特製
2009年の新米コシヒカリとご飯


一つ山を越した向こう側は旧・山古志村
山際の清流で作られたお米は、魚沼産に負けない美味しさ


□長岡赤飯

我が家のお気に入りの、鳥越屋のお赤飯
地醤油゛と地酒で味付けされた、長岡独特のもの


□秋の枝豆

今年最後の枝豆、種類は肴豆


□のっぺ

越後の一年中の御馳走・のっぺ
これは、秋バージョン?


□菊のおひたし

食用菊、種類は「おもいのほか」
"思いの外"美味しいという意味らしい


□冬瓜の葛かき


<材料>
冬瓜、エビ、マイタケ、さやいんげん

毎年我が家の庭には、4〜50a大の数個の冬瓜が成る


□紫蘇の実味噌

我が家の庭に自生する紫蘇の実を使う


□大根の葉の煮菜

越後名物の煮菜
様々な塩漬け菜が使われるが、これは大根の葉
煮干し、打ち豆などを入れて煮る


□レンコンのきんぴら

蓮根の芽だけを使うと、柔らかくて美味しい


□油揚げの刺身

栃尾名物のジャンボ油揚げ
揚げ立てに鰹節とネギをのせ、醤油でいただく
シンプルだが、これが旨いのだ!


□浜焼き

寺泊の「魚のアメ横」で売られている浜焼き
鰺、鯖、鯛、平目、鱚、イカ…、とにかく種類が豊富
しかし、味は出雲崎の方が勝るか…?


□田舎の煮もの


ぜんまいと油揚げ&コンニャクと身欠きニシン


□タラの煮付け

<材料>
タラ、ダイコン、ニンジン、サトイモ、など

タラは何故か助宗鱈が旨い、味がしみ込んだ大根もいい
一晩置いて固まった煮凝りが堪らない!


□白菜漬け

<白菜、鷹の爪、昆布、リンゴの皮>




「越後長岡ふるさとの味おふくろの味」トップへ戻る