□2011年11月X日

〈蕎麦好きはガレットを…!〉







もともと日本蕎麦は好きだったが、最近、蕎麦粉で作ったガレットに嵌っている。
日本では、クレープはよく知られているが、ガレットはまだあまり知られていない。共にフランス・ブルターニュ地方のソウルフードとも言えるもの。粉を溶いた生地を薄く延ばして焼くので、形も作り方もは似ているが、両者は全く似て非なりものだ。
基本的にクレープはデザートで、ガレットはスナック・軽食である。さらに具体的にいえば、クレープは小麦粉の生地を焼いて果物やジャム、クリームをのせたものだが、一方のガレットは蕎麦粉の生地を焼いて、卵、ハム、チーズを添えたものなのだ。
ガレットの故郷であるブルターニュ地方は、雨が多く、土地がやせていて小麦が育たないため、代替作物として蕎麦が栽培され、蕎麦粉で使ったガレットが名物となったようだ。日本でも、米や小麦が育たない荒地で蕎麦が作られ、代用食として蕎麦が食されたのに事情が似ている。
だから、蕎麦好きならば、必ずやガレットも好きになるはず。蕎麦粉の生地を焼くという発想は日本にはないが、実際に食べてみると蕎麦の香りが香ばしくて、旨い。蕎麦粉とハムやチーズが意外に合うのだ。






最近、日本でも本格的なガレット専門店が増えているようだ。個人的お勧め店は、神楽坂の「ル・ブルターニュ」。日本におけるガレット専門店の先駆けとも言える店で、表参道にも支店がある。数年以上前、私が初めて訪れたのは表参道店だったが、やはり神楽坂店の方が本場らしい雰囲気があり、そちら方が好きだ。銀座にある「プレッツカフェ・クレープリー」も、系列店らしい。
意外な穴場的な店として紹介しておきたいのが、笹塚の商店街通りを行った先ににある「メゾン・プルトンヌ」。夫婦で経営する庶民的で小さな店だが、店主のご主人はブルターニュ生まれで地元で修業を積んでシェフなので、本場仕込みのガレットが味わえる。ちなみに、この店ではフレンチ高級食材がたっぷり入った3段おせち重(\25000)の予約を受け付けていた。ちょっと食べてみたい。
他にも、本場・ブルターニュからやって来たシェフが腕をふるう目白「ル・モンサンミシェル」、パリの老舗クレープリーと所縁があるらしい渋谷「ティ・ロランド」、などは一度は訪ねてみたい店だ。


〈我が家の庭の紅葉〉








「個コミ宣言」トップ―戻る