□2011年5月X日

〈銀座・覗いてみたい小さな店〉


銀座を散策中に覗いてみたい、個性的でこだわりのある、お気に入りの小さな店を紹介。

▽銀座1丁目・オーダー靴専門「てつじ屋」





こんな靴が欲しい!しかも自分の足に合ったオーダーメイドの靴が…!
ここの店主は、イタリア・フィレンツェの名靴店で修業、帰国時には「店を継いで欲しい」と懇願されたほどの腕の持ち主らしい。
足形をきっちり測って木型を作り、その後に素材(牛革)、色、デザインを決める。もちろんすべて手作り。注文して出来上がるまで、約1年。お値段も最低でも8万円ほど。写真の赤いシューズは、約25万円とか。
う〜、これはオーダーするには、ちょっと勇気と忍耐がいるな〜。でも一生に2足や3足は、本当に自分の足に合った靴を誂えてみたいもんだ。

▽銀座3丁目・蓄音機とSPレコード専門店「Shellman」




現在、再建中の歌舞伎座裏の路地裏奥深くに、そっそりと存在しているこの店、マニアにとってはたまらない魅力を発している。
海外の専門業者やコレクターから価値あるものを厳選して買い付け、販売しているという蓄音機。店内には100年以上前からの蓄音機、エジソン社の蝋管レコード用から-ポータブルやボックス型、さらにちょっけい1b以上もある大きなラッパ型などが、ビッシリと陳列されている。
しかもこれらすべて、自社で分解洗浄し、再組み立てされ調整されている。つまり 単なる飾りやアンティークではなく、実際に音を聞くことが出来る"現役"なのだ。
デジタル全盛の世の中だが、この店に一歩入ると、時空を超えた"やすらぎ"を覚える。是非一度訪れることをお薦めしたい店だ。

〈真夜中の"ウォーキングハイ"・皇居一周編〉


最近のマイブームは、ウォーキング。ニューバランスのタウンシューズとスケッチャーズのシェイプアップシューズを買ってから、歩くのが楽しくて仕方がないのだ。ニューバランスの靴は、靴底が優しく足にフィットし、実に履き心地がいい。スケッチャーズは靴底が丸くなっており、自然に足が進む。姿勢もよくなり、歩くだけで足腰の筋肉が鍛えられるのだ。
ランナーズハイというのがあるが、歩くとハイになる"ウォーキングハイ"というのがあるのだろうか?私の場合、真夜中に歩くのだ。人気のない薄暗い街を一人歩くのは、実に気持ちいい。最初は自宅周辺を歩いていたのだが、それでは物足りなくなり、最近、皇居一周にチャレンジしたのだ。











起点は、日比谷交差点。普通、皇居一周コースは、祝田橋を左折して内堀通りに入るので日比谷交差点は通らない。しかし、私は日比谷交差点から見るペニンシュラホテルの建物と、その向かい側の日比谷濠の水と皇居の石垣の風景画が好きなので、ここを起点にすることにした。
チャレンジしたコースは。日比谷交差点〜皇居前広場〜大手門前〜竹橋〜代官町通り〜千鳥ヶ淵公園〜半蔵門〜三宅坂〜国会前〜桜田門〜日比谷交差点。普通のコースは約5`だが、日比谷交差点を回る分距離が増え、6`弱である。
コース中、代官町通りの下り坂が最も気持ちよく、この辺りで"ウォーキングハイ"になった。半蔵門から三宅坂にかけては、左手に皇居の松などの緑が続き、右手から前方に大都会のビルの灯りが見えるので、私の最もお気に入りの風景なのである。
一周にかかった時間は約65分、普通のコースなら約60分で回れる。万歩計で計測したら、一周8221歩、消費カロリーは346`iだった。

〈5月の田・庭・花〉

今年の田植えは遅かったが、連休明けには始まり、いつもの田園風景に。同時に、煩いほどのカエルの合唱。しかし、これが田舎らしいのだ。



5月は、花の季節。我が家の庭も、次々と様々な花が咲き、目を楽しませてくれる。これは母が言っていたのだが、この季節は何故か紫の花が多い。言われてみると確かに、雪解けから春先は白っぽい花、そしてこの時期は紫系、そして夏は赤など色の濃い花が咲くような気がする。季節と花の色には何か関係があるのか、誰か教えて欲しい。















「個コミ宣言」トップへ戻る